検索


昭和から続いている十和田市の隠れ家的名店 アンティーク風洋食店 『WEST5』
十和田市の住宅街の中にひっそりと佇んでいるちょっと古めかしい(アンティーク調、アーリーアメリカン風といったほうが良いだろうか?)洋食喫茶系のお店があります。 『 WEST 5 』 名前の由来は住所が「西5番町」だから。 けっしてウェスタン調だからというわけではありません。い...


【青森】十和田のおいしいラーメン屋 『南京楼』 メニュー多すぎるくらいだが、ノスラー的醤油ラーメンもハズすことなく美味い!
こんにちは、だすけです。 ラーメンが好きです。 実家のある十和田に帰省することが多くなり始めた頃、十和田のラーメン屋を探すようになりました。 現在の住まいは、神奈川県なので、家系筆頭にいまやラーメン大国です。 横浜は家系が主流ですが、県西方面に行くと「味噌系」も増えてくるん...


<ちょい足し・アレンジグルメ>カップヌードル味噌と納豆の絶妙なコンビネーション
こんにちは、だすけです。 カップヌードルで様々なアレンジをする食べ方もだいぶ定着してきましたね。 私もよくちょい足しをして食べることが多いです。 そこで最近リニューアルして発売された「カップヌードル味噌」 これの絶妙な食べ方を見つけたので、記事に書いてみます。...


<ラーメン>十和田の駅ラーメン ご当地ラーメンになり得るか?
こんにちは、だすけです。 十和田生まれ、十和田育ち、神奈川在住です。 最近、十和田中央に駅ラーメンなるメニューがあるらしいと聞きました。 中央といえば「駅そば」 もう駅ではないけれど「駅そば」 ダイエー十鉄駅ビル店ができて、三沢の駅そばの系列店であった店。...


<ラーメン> 3分で旨い!超簡単、しじみラーメンレシピ
こんにちは、だすけです。 青森育ちです。 小さい頃は小川原湖にしじみを取りに行っていました。一番好きな味噌汁はやっぱりしじみです。 でも十三湖のほうが有名ですね(笑) 姉が作ってくれた「しじみラーメン」 昔、姉が作ってくれたしじみラーメンの味が忘れられません。姉は「美味しん...


<ラーメン>非公認!勝手にご当地ラーメン! 『十和田豚バララーメン』
こんにちは、だすけです。 十和田生まれ十和田育ち(18才まで)です。 ラーメンが好きです。らーめん好きは小学生頃からです。 でも当時は、ほとんどが醤油ラーメン、地元の十和田も外でラーメンを食べると言えば中華食堂やドライブインのラーメンでした。...